アクセスカウンタ npc.cgi の設定 BACK↑
ディスクスペースレンタルサービス、およびバーチャルドメインホスティングサービスをご契約いただいたお客様に、標準機能としてアクセスカウンタをご提供しております。

オリジナルは、にあさん作成のアクセスカウンタ npc.cgi です。このカウンタの特徴は、カウンタが「ジジジッ」と進んで行く様に見えるアニメーションモードを持っているということです。C言語で作成されていますので、通常出回っているPerl版のカウンタより高速に動作します。

ディスクスペースレンタルサービス・サブドメイン使用の場合
次のタグをカウンタを表示したい場所に埋め込んでください。
<IMG SRC="/cgi-bin/npc.cgi?I=アカウント.idx&L=ページ名&P=ON">

【設置例】
アカウントabc
ページ名http://abc.pobox.ne.jp/test.html
<IMG SRC="/cgi-bin/npc.cgi?I=abc.idx&L=http://abc.pobox.ne.jp/test.html&P=ON">

ディスクスペースレンタルサービス・サブドメイン未使用の場合
次のタグをカウンタを表示したい場所に埋め込んでください
<IMG SRC="/~アカウント/cgi-bin/npc.cgi?I=アカウント.idx&L=ページ名&P=ON">

【設置例】
アカウントabc
ページ名http://www1.pobox.ne.jp/~abc/test.html
<IMG SRC="/~abc/cgi-bin/npc.cgi?
I=abc.idx&L=http://www1.pobox.ne.jp/~abc/test.html&P=ON">
※スペースの都合により折り返していますが、設置の際には1行に直してください。

バーチャルドメインホスティングサービスの場合
次のタグをカウンタを表示したい場所に埋め込んでください。
<IMG SRC="/cgi-bin/npc.cgi?I=アカウント.idx&L=ページ名&P=ON">

【設置例】
アカウントabc
ページ名http://www.xyz.com/test.html
<IMG SRC="/cgi-bin/npc.cgi?I=abc.idx&L=http://www.xyz.com/test.html&P=ON">

上記以外にもたくさんのオプション(色やフォントを変えたり、初期値を設定したり)が npc.cgi には用意されています。さらにオプションを追加する場合、例えば初期値を12345とする場合、P=ONの後ろに&INIT=12345を追加してください。(※カウンタ設置後に&INITオプションを追加しても効果はありません)また表示桁数を6桁とする場合、&W=6を追加します。

オプションにつきましては、にあさんのページに詳細なマニュアルがありますので、そちらをご参照ください。なお、このページで説明した基本オプションについては、設定を変更しないで下さい。正常にカウンタが使用できなくなるばかりか、他のお客様へご迷惑をおかけする事になりかねません。

既に設置してしまっているカウンタの初期値を変更したい場合は、まずは現在のカウンタを外してから、アカウント初期化したいページ名をすべて明記の上、メールでご連絡ください。弊社からの連絡後、新たにカウンタを設置し、その際に&INITオプションを追加していれば、好きな値からカウントが始まります。(※一度設定すれば、&INITオプションは外して構いません)

Copyright 1999-2000 by K's Communications Limited Partnership. All rights reserved.